TMAP(TacMayuminAnriPikkun)は、名称を和洋ユニット「朔」になりました(2013年4月より)TMAP Concert 3 2012年11月17(土) 13:30開演 杜のホール橋本 入場料 2000円(前売)、2500円(当日) 演奏曲目: 北原白秋作詞 宮本あんり 作曲月へ行く道 初演 萩原朔太郎作詞 宮本あんり作曲 笛 日本の歌 (荒城の月、ゆりかご、貝殻節、十五夜お月さん) 橘川琢作曲 尺八ピアノ二重奏「薄墨桜」 石川啄木作詞 超谷達之助作曲 初恋 西山検校作曲 地歌 秋の言の葉 長澤勝俊作曲 二つの田園詩 沢井忠夫編曲 さくらさくら AFTERNOON CONCERT 2012年10月17日(水) 2部制 第1部 1300-より、 第2部 15:00-より 六本木シンフォニーサロン http://symphony-salon.com 入場料 2500円 和菓子、お抹茶付 添釜協力 裏千家 小山宗真 演奏曲目 ・私のお父様、私を泣かせて ・千鳥の曲 ・日本の歌メドレー ・もののけ姫 ・笛 ・月夜の古城 TMAP第2回公演 新ジャンル音楽をお楽しみ下さい 和/洋/器/声(尺八/ピアノ/箏/ソプラノ)の融合 ! 日時:平成24年4月1日(日) 3時より 常照殿(1階)にて 場所: 善慶寺 ホール常照殿 (電話:3657-4831) (京成電鉄・小岩駅より徒歩2分、江戸川区北小岩6-34-20) 入場料:大人1000 円(ワイン・ソフトドリンクつき) 小―高校生 500 円 未就学児 無料 演奏曲目: 土井晩翠作詞 瀧廉太郎作曲 荒城の月 武島又次郎作詞 瀧廉太郎作曲 花 吉丸一昌作詞 中田章作曲 早春賦 宮崎駿作詞 久石譲作曲 もののけ姫 ヘンデルのオペラ「リナルド」から私を泣かせて下さい プッチーニのオペラ「ジャンニ・スキッキ」から私のお父さん 民謡 コキリコ節 虚無僧曲 吾妻の曲 沢井忠夫編曲 さくら 宮城道雄作曲 春の海 宮城道雄作曲 嘆きたまいそ 伊藤エイミーまどか作曲 月夜の古城 ドナルドウォーマック作曲 太刀花 萩原朔太郎作詞 宮本あんり作曲 笛 ロバート・ヴァン・ホーン There is hope through music 上記の音楽に関する情報(Kurosawa Music Foundation)日本語 本サイトでは、昨年3月11日の震災に関して音楽で支援する活動を推進しています。 予約不要です 会場に直接にどうぞ TMAPとは、Tac(立花茂生 尺八)、Mayumin(伊藤真友美 ソプラノ)、Anri(宮本あんり Pf)、Pikkun(高橋裕恵 筝)。 それぞれの分野で活動する4人の演奏家が和/洋/器/声の融合した新しいジャンルの音楽をめざす。
宮本あんりの4人のための作品「笛」(初演)は必聴!
★立花茂生(呂萌山) TAC <尺八> 三橋貴風氏に琴古流、普化尺八、現代音楽を師事、 成田呂久山氏に都山流を師事。 日本尺八連盟全国尺八コンクール第29回、30回優勝。 内閣総理大臣杯、文部科学大臣奨励賞。邦楽合奏団「織座」団員。 第1回ブリーズフレッシュリサイタル オーディション合格。 94年現代音楽にてNHKオーディション合格。 97年琴古流古典本曲にてNHKオーディション合格。 ★伊藤真友美 MAYUMIN <ソプラノ> 昭和音楽大学短期大学部声楽科卒業。 (財)日本オペラ振興会オペラ歌手育成部選科修了。五十嵐麻利江氏に師事。エレクトーン神田将氏とのコンサート、ディナーショー他、多くのコンサートに出演。2002「夢遊病の娘」リーザでオペラデビュー後・同オペラアミーナ「愛の妙薬」アディーナ「椿姫」ヴィオレッタ「魔笛」パミーナ、日本初演オペラ「ピーア・デ・トロメイ」のタイトルロールを歌い好評を博す。柔らかく叙情性のある歌唱は多くのファンを惹きつけてやまない。 第43回日伊声楽コンコルソ入選。日伊音楽協会会員。藤原歌劇団準団員。 ★宮本あんり ANRI <ピアノ> 桐朋学園大学音楽学部作曲科卒業。作曲を宍戸睦郎、理論ピアノを三善晃、間宮芳生、ソルフェージュをピュイグ・ロジェ女史ほかに師事。10代の頃よりアンサンブルピアニストとして、国内外で声楽・器楽・合唱のレコーディングやリサイタル、コンサートでの演奏を行う。作・編曲家としても多方面で活躍し、さまざまな団体、グループの専属ピアニストを務めている。元、聖徳学園大学附属高校音楽科講師。 ★髙橋裕恵 PIKKUN <箏> 生田流。沢井箏曲院所属。山本芳子氏(沢井箏曲院)に師事。 裕楽庵(髙橋裕恵箏教室)主宰。 NHK邦楽技能者育成会43期修了。『華燿会』メンバー。 邦楽アンサンブル『春宵(しゅんしょう)』メンバー。 駒澤学園女子中・高等部箏曲部指導講師。
| ユーチューブより 曲目: 紅薔薇・若水・嘆き給いそ・ひばり 宮城道雄作曲 華 沢井忠夫作曲 夕鶴 木下順二作 團伊玖磨作曲 落葉松 野上彰作詞 小林秀雄作曲 月夜の古城 伊藤エイミーまどか作曲 絵馬 長澤勝俊作曲 笛~詩集「月に吠える」より~(初演) 萩原朔太郎作詞 宮本あんり作曲 場所 六本木シンフォニーサロン 東京都港区六本木7-18-12 シーボンビュービル 12F 後援 全国邦楽合奏協会 料金 2500円 (40席しかありませんので、当日券が販売できない可能性もありますので、早めの予約をお願いいたします) 予約先: 043-247-8829 立花 メール: tachi723(at mark)gmail.com (at mark)は@に変更してお送りください。 |